ACRWEBのアクセスランキングのリンクをGoogleが認識した 2012-10-23 ウェブ ACR WEBのアクセスランキングというブログパーツがある。被リンク先からのアクセスをアクセス数でランキング化して、リンク表示するというものだ。Java scriptやPHPには詳しくないけれどこの手のブログパーツからのリンクは、Googleが認識できないこともある。たとえば私が使っているZen backのブログパーツ「関連するみんなの記事」からの被リンクは未だにGoogleには認識されていない。ACR WEBのアクセスランキングは発リンクも被リンクも、間違いなくGoogleは認識できます。だから何?…ほかにも似たようなアクセスランキングがあるので、試してみます。 関連記事 ウェブページの表示速度とGoogle検索エンジンアルゴリズム 月間検索数1千万を超えるキーワードとキーじゃないワード 自作自演のリンクは検索エンジンスパムなのか? 自動車の期間工は最もきつい仕事かもしれない キーワードの検索需要を調べよう コメントスパムの餌食になっているサイト 駒たちが躍動する俺の将棋を皆さんに見てもらいたいね このブログが人気ブログだと!晴練雨読に掲載されました おそらくSEO対策で最難関のキーワードは「レシピ」だろう Word Pressテーマの作成依頼 Google SEOで検索結果の順位を決める要因 そろそろGoogleツールバーPageRankを更新してくれてもいいんじゃないか? Word Pressを使うべきたった一つの理由 相互リンクプログラムの末路 図らずもサーバのゴミと化したWebサイトの利用法